
ナルク寝屋川拠点「かづきの会」は、開設(1995年)から2025年で30年目を迎え、寝屋川市地域担当としてナルクの理念(”自立・奉仕・助け合い”をモットー)に沿ってボランティア活動を続けております。
現在の会員数は、104世帯143名(2025年3月現在)で、時間預託制度をツールにボランティア活動やサークル活動(同好会)、会員同士の助け合い、会員交流など幅広く活動し、楽しい仲間つくりで、生き生きとした生活を楽しんでおります。
より詳しい活動状況など知りたい方は、このHPをご覧いただくか、または事務所にご連絡ください。皆様、ご一緒にナルクで活動してみませんか。皆様の入会を心よりお待ちしております。
「かづきの会」の命名は、民話「はちかづき姫」の発祥地のひとつである寝屋川市には、市内のあちらこちらに歴史を案内してくれる「はちかづきちゃん」がいます。「かづきの会」もここから命名しました。