投稿者:柳生 守義 投稿日:2025/7/7

 6月16日かづきの会定時総会が開催され参加をした。今年はご多忙の中本部野中会長ご臨席いただき直接お話を聞かせて頂く機会が持てた。
 NALC全体としても、人材の高年齢化、後継者不足などについてお話を伺い、当拠点も同様の流れになっていると思い、後継者対策、会員の高齢化対策に、力を入れることの必要性を感じた。
 議事終了後、昼食懇親会へと続き、和やかな雰囲気の中、イベントが始まった。最初に結成15年目を迎えた「はなみずき合唱団」から、山上郁子先生のご指導のもと積みあげた成果の披露をしてもらった。
 次はウクレレサークル「チェリーズ」による演奏で、「タフアフアイ」他6曲を聴かせてもらった。
特別のお楽しみはマジシャン「ミラクルミチ子」さんによる、変面ショーだ。瞬時に顔面が変わる度、盛り上がった。また可愛い「カンちゃん」の腹話術では楽しい笑いを誘った。
 おしまいは、全員で炭坑節の替え歌で踊りの輪を作って盛り上がり、今年の総会も無事に終了した。

受付
 
 
 
平嶺議長
 
ウクレレ「チェリーズ」
 
 
みんなで輪になって踊ります
物故者に黙禱
今泉代表の挨拶
野中会長の挨拶
運営委員発表
会計報告発表
はなみずき合唱団
 
 
 
みんなで輪になって踊ります

動画でもご覧ください!