投稿者:池田 英樹 投稿日:2025/7/7

 5月28日(水)気温27度、今日は飛行機雲が一本あるのみの好天気でかづきの会レクの一日でした。
参加者11名、暑からずで気持ちが開放的になれるグラウンド・ゴルフ大会でした。
 まず、準備体操から始まりプレーは4ホールで、3組に分かれてのプレーです。ホールポストに入れるつもりが、左に行ったり右へ行ったり手前で止まったり行きすぎたり、キャッキャッ言いながら溜息をついたりでしたが慣れてくると2回で入れる人が増えてきました。
 グラウンド・ゴルフはすぐに出来ますが慣れてくると考えることが多くなってきます。
地面が乾燥しているとポンポンはねるし雨上がりだとボールのすべりが悪く入れたつもりが通りぬける結構力の加減を要するゲームでもあります。
 体全体を使うことで運動効果があり健康維持に役立つ高齢者向けに考案したと言われています。自分でも気付かないうちに体全体の活性化につながり体が軽くなっていることに気付くと思います。
 次回はホールインワン1回以上を期待しています。