投稿者:代表 今泉三千代 投稿日:2025/1/9

皆様、明けましておめでとうございます。良い新年をお迎えになったこととお喜び申し上げます。
異常気象が続き、自然災害も度々発生する不安な日々ではありますが、それぞれが健康に留意して、前向きに今年も元気に過ごしてまいりましょう。
昨年は、ナルク設立30周年で、野中新会長が就任され新しい一歩を踏み出しました。寝屋川拠点も今年、30周年を迎える年となりました。鬼籍に入られた初代代表藤井靖永さん始めたくさんの先輩の方々が築いてこられたこの寝屋川拠点も30年という節目の年を迎えました。
現在の会員の状況をお知らせしますと、世帯数102、会員数144人、男性55名、女性89名、そして平均年齢が78歳です。世間一般の情況と同じく会員の高齢化が進んでいます。活動会員も高齢化と共に減少しつつある今、会員相互の助け合いを順調に進めていけるかどうかが大きな課題です。この課題を考えていく上では、やはり若い年代の入会を期待していますが、最近、若い世代の入会があってとてもうれしく思うと同時に、今まであまり機会の無かった若い子育て世代を応援する活動を考える必要があると改めて思いました。
高齢者の経験を活かしてできる事をみんなで考え、助け合える「かづきの会」を発展させていきましょう。皆さん、よろしくお願いいたします。
- カテゴリー
- 会報巻頭文(会員の随筆)